ドラゴンクエスト通販徹底比較
TOPページ | 前のページ | 次のページ
ドラゴンクエストIX プロテクトケース DSi 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 強靭な防具(プロテクトケース)を身に纏い、いざ遥かなる冒険の旅へ・・・。 ・天面に『ドラゴンクエストIX』オリジナルデザイン! ・ニンテンドーDSiにマッチした、メタリックなシルバープリント! ・ニンテンドーDSiをキズや汚れからしっかりガード! ・ワンタッチでの簡単に取り付け、取り外しが可能! ・本製品を取り付けたままゲームプレイが可能!DSカードの交換や写真撮影、 音量調節、タッチペンの出し入れなどの基本操作可能! c 2009 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / LEVEL-5 |
|
みんなアニメが好きだった-青盤- 価格: 2,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 自分は30代前半♂です。赤盤も良かったけど今回も個人的には最高です。 前回と違い青盤はエンディング曲が多く逆にすごく懐かしいです。オープニングは覚えててもエンディングは…って事があっても聞くと歌えたりして嬉しくなったり懐かしい気分になったりします。 それから『宇宙船サジタリウス』『ダーティペア』『じゃりん子チエ』(他にもあるけど)なんかは大人になって今までほとんど聞く機会も無かったのでホントに懐かしかったです。 自分は今回も良い歌多いんじゃないかと思います。
個人的には次回あれば『摩訶不思議アドベンチャー』『逆転イッパツマン』『がんばれ |
クライマックス ロマンティック・ソングス 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 「90年代がフラッシュバック!! 32曲で3150円!!ミリオンセラー20曲!!!」のコピーに思わす手が伸びゲットしたが、これが予想以上に素晴らしい!!!! 全曲、タイトルをなぞるだけでそのまま歌えてしまうし、当時のカラオケの映像までもが、まさにフラッシュバック。超ド級ヒットが皆無の昨今では、この32曲のスーパーヒット曲群の時代のパワーにも圧倒されてしまう。チャゲアス「YAH YAH YAH」で力強く&華やかに幕を開け、バブルガムの「WON'T BE LONG」でメガヒット咲き乱れ宴会に大団円を迎えさせた収録構成は、“あの時代”を分かっている人の選曲だね。ロマン飛行な90'sに乾杯! |
|
|
|
剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣専用ACアダプター 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 電池切れの心配がないし地球にも優しい(笑)のでセットで買っておくほうがいいと思います。 ただし小さなお子さんや小さなお子さん並にプレイ中ヒートアップしてしまう方は足に絡まって転倒する危険があるので注意が必要かと思います。 個人的には別売りにしないでほしかったなー、と思います。 |
ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ7★ドラクエ新作フィギュアキーチェーン★ 価格: 200円 レビュー評価: レビュー数: 大人気、ドラゴンクエストのクリアなフィギアコレクション「ドラゴンクエストクリスタルモンスターズ」第7弾が登場!!今回は、ラメ入りのスライム、マミーといったおなじみのモンスターに加えて、Lサイズには大迫力のギガンテス系 3種 グレイトドラゴン型2種に加え、エスタークの色違い2色もっ!サイズはM・Lの2種類 1箱の中に、Lサイズなら1個、Mサイズなら2個の組み合わせだよ。※写真は開発用のものです。実際の商品とは多少異なります。 ※1BOX12個入り。1BOXで全種類そろうとは限りません!サイズ マスコット(Mサイズ) 約3cm マスコット(Lサイズ) 約4cm 新作はラメ入りスライムや エスター |
|
ドラゴンクエスト キャラクターフィギュアコレクション 天空編4 BOX 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このシリーズは値段が高めでフィギュアの大きさが小さいものの、なかなか品質が高いので今回も期待出来ます。 特に今回はDQ6のキャラなので6が好きな私としては非常に嬉しいです! 問題は何時ものように混入率で、レアVer.の混入率の低さは仕方がないとしてもせめて1BOXでノーマルが揃うようにしていただきたいです。
|
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 価格: 5,490円 レビュー評価:4.0 レビュー数:225 昔の記憶をたどりプレイしました。とても懐かしい。
ストーリーそのものは新ゲームと肩を並べて遜色ないのかな?と改めて思いました。
昔を知らない最近の子供にもそれなりにとっつきやすい絵柄重視になっており、こういうリメイクで世代を超えて話を共有できるようになるというのは中年にはありがたいのかもしれません。
若干6章という形で改変が加えられておりましたが、まあ基本子供向けの製品なので世の中の流れ上こういうのもありなのかな?と容認できる範囲です。子供たちの中で「復活する」というのが命の軽さにつながらなければよいな、というくらいでしょうか。
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|